災害時にシェルターとして無料で使えるキャンプ場
 

現実を知る

KNOW REALITY

自然共生社会

LIVE WITH NATURE

原点回帰活動
PRIMITIVE ACTIVITIES

メンバー募集

WANTED MEMBER
 

■FARM / 026:食料自給率の低さが国の独立を危うくする

 
 
食料自給率が国の独立を危う
 

食料を外国からの輸入に頼っている日本は、世界で起きる様々なできごとの影響を受けやすくなっています。食料の多くを輸入に頼っている日本は、先進国のなかでも食料自給率が低い国です。2020年には新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内の供給を安定させるためとして、ロシアが小麦の輸出を一時規制するという動きもありました。このように、世界情勢や輸入先の国の経済・社会事情や輸送の障害などによって、日本に十分な食料が届かなくなることもあり得るのです。日本の食料自給率は、低下傾向が続いています。ピークだった1965年度は73%でしたが、2000年度以降は、40%前後で低迷しています。政府は10年後の2030年度に食料自給率を45%まで引き上げるという目標を掲げましたが、達成には程遠い状況が続いています。 日本では、田んぼと畑の面積が住宅地に変わるなどで減ってしまいました。農業従事者は約50年前に比べて約80%減ってしまい、高齢化による労働力不足も課題となっています。一部では就農をめざす若者が増加傾向にあるとも言われています。今後に期待ですね。

※「食料自給率」には、単純に重量で計算することができる品目別自給率と、食料全体について共通の「ものさし」で単位を揃えることにより計算する総合食料自給率の2種類があります。このうち、総合食料自給率は、熱量で換算するカロリーベースと金額で換算する生産額ベースがあります。

食料自給率は、国としての独立を意味するものです。命を守り、環境を守り、地域を守り、国土・国境を守っている産業を国全体で支えることは、欧米では常識ですが、日本では、それが常識ではありません。世界的に見れば、日本の感覚は非常識なのです。食を握られることは国民の命を握られることです。他国にとって都合のいい政策を飲まざるを得なくなります。他国は、その弱みに付け込んで巧妙に揺さぶりをかけてくることでしょう。そうして国はどんどん国力を奪われます。まずは食いものを自給えきなければ、国の独立を失うことにもつながってしまいます。

 

 
プチ自給自足で食料を確保せよ!

 

プチ自給自足 お気に入り農法 自然栽培 自然農 パーマカルチャー 森林農法
         
食の安全 有機野菜 有機と無農薬 オーガニック 化学肥料 残留農薬
           
アレルギー 精神病 自殺半減 環境破壊 汚染された農地 除草剤
           
除草剤デモ 農薬に害なし 世界市場 有機農業先進国 オーガニック後進国 遺伝子組換え輸入
           
長寿の理由 食料危機 食料自給率 米最大の農場主 人口削減 預金封鎖
           
目指せ自給自足 自然農のススメ 子育てにも 採れたて野菜BBQ ハーブガーデン 固有種とF1種
           
必要とする養分 理想的な土 団粒構造 マメ科を植えよう 根粒菌 土壌改良ならミミズ
           
コンパニオンプランツ 連作障害 堆肥づくり ハバネロは虫よけ 月の満ち欠け農業 旧暦栽培管理法
           
咲いてる花と種まき 傾斜地農業 環境破壊を止める 半日蔭の森で 土には注意 人糞利用
           
       
薬用利用 米ぬか        
           
 
 
 
 
PRA(一般社団法人自然共生社会再生機構)
3-13-25 Gokurakuji Kamakura Kanagawa #248-0023
お問い合わせ 固定電話 0467-40-5641 モバイル 080-1126-0273
http://pra.or.jp