災害時にシェルターとして無料で使えるキャンプ場
 

現実を知る

KNOW REALITY

自然共生社会

LIVE WITH NATURE

原点回帰活動
PRIMITIVE ACTIVITIES

メンバー募集

WANTED MEMBER
 

■FARM / 006:無農薬と食の安全について

 
 
無農薬と食の安全について
 

2005年以降、「無農薬」「無農薬野菜」という表示はしてはいけなくなりました。直売所やスーパーで、無農薬や減農薬という表示が付いた野菜を見ると、私たち消費者は安心で安全だと思います。しかし、このような記載をすることは2005年の「特別栽培農産物に係わる表示ガイドライン」で禁止されました。無農薬といっても実際は土を耕す段階で使ったかも知れませんし、まわりの畑から飛んできていることもあるでしょう。本当に無農薬かどうかというのは管理がとても難しいのに、この表示によって、消費者の「土にも野菜にも農薬が一切使われていない」という誤解を招くことが多いからです。農薬をまく回数なのか、栽培した野菜に残留している量なのか、消費者にとってあいまいな表示は禁止されました。それで、最近では何がなんだかわからなくなっています。消費者自身が食の安全を求めるためには、自分自身で生産することしかなくなりました。水耕栽培なら、その気になればすぐできます。今後も毒入り野菜を買い続けるつもりですか?健康のために、どんなに良い薬を飲んだって、漢方薬だって、栄養ドリンクだって、まずは、カラダをデトックスしなければ効果は確実に半減します。無農薬で化学肥料を使っていない完全有機食材を食することで、カラダはみるみる見違えるように元気になっていきます。

 

 
プチ自給自足で食料を確保せよ!

 

プチ自給自足 お気に入り農法 自然栽培 自然農 パーマカルチャー 森林農法
         
食の安全 有機野菜 有機と無農薬 オーガニック 化学肥料 残留農薬
           
アレルギー 精神病 自殺半減 環境破壊 汚染された農地 除草剤
           
除草剤デモ 農薬に害なし 世界市場 有機農業先進国 オーガニック後進国 遺伝子組換え輸入
           
長寿の理由 食料危機 食料自給率 米最大の農場主 人口削減 預金封鎖
           
目指せ自給自足 自然農のススメ 子育てにも 採れたて野菜BBQ ハーブガーデン 固有種とF1種
           
必要とする養分 理想的な土 団粒構造 マメ科を植えよう 根粒菌 土壌改良ならミミズ
           
コンパニオンプランツ 連作障害 堆肥づくり ハバネロは虫よけ 月の満ち欠け農業 旧暦栽培管理法
           
咲いてる花と種まき 傾斜地農業 環境破壊を止める 半日蔭の森で 土には注意 人糞利用
           
       
薬用利用 米ぬか        
           
 
 
 
 
PRA(一般社団法人自然共生社会再生機構)
3-13-25 Gokurakuji Kamakura Kanagawa #248-0023
お問い合わせ 固定電話 0467-40-5641 モバイル 080-1126-0273
http://pra.or.jp