災害時にシェルターとして無料で使えるキャンプ場
 

現実を知る

KNOW REALITY

自然共生社会

LIVE WITH NATURE

原点回帰活動
PRIMITIVE ACTIVITIES

メンバー募集

WANTED MEMBER
 

■FARM / 014:野菜中心の食事で自殺半減

 
 
野菜中心の食事で自殺半減
 

国立国際医療研究センターや国立がん研究センターなどは、野菜や大豆、海草、キノコなどを中心にした健康的な食生活をする人は、そうでない人に比べて自殺のリスクが半減するとの調査結果を2020年12月9日発表しました。研究グループは、40~69歳の男女約9万人を対象に、約8年半かけて追跡。食事の傾向を調査。対象者に134種類の食品や飲み物をどれぐらいの頻度で摂取するかを尋ねると、食事のパターンが野菜や大豆などの「健康型」、肉やパンやジュースなどの「欧米型」、ご飯やみそ汁といった「日本食」に分けられることがわかったといっています。その上で、野菜や果物、海藻、芋、豆などを食べる量が多い「健康型」の食事をする傾向の強さに応じて、対象者を四つのグループに分け、自殺との関連を調べました。すると、「健康型」の傾向が最も強いグループは、最も弱いグループと比較して自殺のリスクが5割少ないことが判明しました。研究グループは「自殺にはさまざまな要因があるので簡単には言えませんが、これらの食品に含まれる、うつの予防に効果を発揮する成分が影響している可能性がある」と分析しています。

日本における自殺者の数が多いのは今に始まったことではありません。しかし、そんな「自殺大国」でも、コロナショック下での自殺者数の増加は海外メディアにとって衝撃的だったようです。「新型コロナウイルス感染症そのものよりも、はるかに多くの日本人が自殺によって亡くなっています。これはパンデミックの経済、社会的影響が絡んでいると思われる。全国の死者が2000人以下と、日本はコロナの流行に対して他国よりうまく対応した一方、警察庁の仮統計によれば10月だけで自殺者数は2153にも昇っています。これで上昇するのは4か月連続。現在日本では、今年に自ら命を奪った人の数は1万7000人以上にも昇ります。10月の自殺者数は例年より600人多く、女性の自殺は全体の約3割と80%以上上昇しています」特に注目したいのは、女性や子どもの自殺が増えているという点です。

 

 
プチ自給自足で食料を確保せよ!

 

プチ自給自足 お気に入り農法 自然栽培 自然農 パーマカルチャー 森林農法
         
食の安全 有機野菜 有機と無農薬 オーガニック 化学肥料 残留農薬
           
アレルギー 精神病 自殺半減 環境破壊 汚染された農地 除草剤
           
除草剤デモ 農薬に害なし 世界市場 有機農業先進国 オーガニック後進国 遺伝子組換え輸入
           
長寿の理由 食料危機 食料自給率 米最大の農場主 人口削減 預金封鎖
           
目指せ自給自足 自然農のススメ 子育てにも 採れたて野菜BBQ ハーブガーデン 固有種とF1種
           
必要とする養分 理想的な土 団粒構造 マメ科を植えよう 根粒菌 土壌改良ならミミズ
           
コンパニオンプランツ 連作障害 堆肥づくり ハバネロは虫よけ 月の満ち欠け農業 旧暦栽培管理法
           
咲いてる花と種まき 傾斜地農業 環境破壊を止める 半日蔭の森で 土には注意 人糞利用
           
       
薬用利用 米ぬか        
           
 
 
 
 
PRA(一般社団法人自然共生社会再生機構)
3-13-25 Gokurakuji Kamakura Kanagawa #248-0023
お問い合わせ 固定電話 0467-40-5641 モバイル 080-1126-0273
http://pra.or.jp